初心者向けセミナーです ナノ空間材料MOFの基礎および合成・応用利用~構造設計・材料合成・解析の基礎から開発動向まで~【ライブ配信】

MOFの合成や特徴、吸着や膜分離としての応用について
今後の見通しを含めて解説!

※ 本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。

セミナー趣旨

 結晶性多孔質材料の一種である金属有機構造体(MOF)は、分離、貯蔵、触媒反応をはじめとして広範な研究分野を創出しながら進展している。MOFは高い規則構造と均一な細孔をもつため、結晶間に空隙が存在しない(緻密な)膜を作製すれば分子ふるい作用による膜分離が期待できる。本講演ではMOFの合成や特徴を述べ、吸着や膜分離としての応用について今後の見通しを含めて解説する。

受講対象・レベル

・金属有機構造体(MOF)の合成と基本物性を把握したい方
・これからMOFの研究を始める方、初めてみたがその合成に困っている方
・MOFを用いて何か応用展開を考えている方、用途展開の問題を解決したい方

その他本分野に関心のある方であればどなたでも

習得できる知識

・ナノ空間材料(MOF、ゼオライト、メソポーラス物質)の合成と基本物性の把握
・応用例(吸着分離、膜分離)の把握
・国内外の開発状況の把握
・吸着の基本原理と測定方法の習得
・膜分離の基本原理と測定方法の習得

セミナープログラム

1. MOF概要
 1.1 MOFの特徴
 1.2 MOFとゼオライトとの比較
 1.3 MOFのコスト
 1.4 開発状況・世界情勢

2. MOFの合成方法と評価方法
 2.1 基本的な設計指針と合成方法の課題
 2.2 様々な各種合成方法
 2.3 MOFの合成・評価サイクル

3. MOF吸着剤
 3.1 MOFの構造柔軟性と吸着特性
 3.2 吸着・分離性能の予測
 3.3 MOF吸着剤の応用事例と分離性能

4. MOF分離膜
 4.1 膜分離と無機系分離膜の開発状況
 4.2 MOF製膜の留意点
 4.3 様々な製膜方法
 4.4 MOF膜の応用事例と分離性能

5. まとめ(実用化に向けて)

セミナー講師

田中 俊輔 氏  関西大学 環境都市工学部 エネルギー・環境工学科 教授 博士(工学)

【講師経歴】
 2005年 大阪大学大学院 基礎工学研究科 博士(工学)取得
 2005年 日本学術振興会 特別研究員 PD
 2007年 関西大学 エネルギー・環境工学科 助教
 2012年 関西大学 エネルギー・環境工学科 准教授
 2014年 VrijeUniversiteitBrussel 客員研究員(~2015年)
 2019年 関西大学 エネルギー・環境工学科 教授(~現在に至る)
【活 動】
 2011年 化学工学会・ 研究奨励賞
 2017年 日本吸着学会・奨励賞
 2018年 日本膜学会・奨励賞
 2019年 矢崎学術奨励賞
【著 書】
 「PCP/MOFおよび各種多孔質材料の作り方,使い方,評価解析」分担執筆
 「ポーラスカーボン材料の合成と応用」分担執筆
 「MetalOrganic Frameworks for Biomedical Applications」分担執筆
 「二酸化炭素・水素分離膜の開発と応用」分担執筆
 「ナノ空間材料ハンドブック」分担執筆

セミナー受講料

49,500円  * 税込、 資料付
*メルマガ登録者 39,600 円  20%OFF
*アカデミック価格 26,400 円

★メルマガ会員特典
通常の特典(2名目無料、3名目以降半額)は適用外 となりますが、
定価の20%引 でご参加いただけます。
メルマガ会員割引の適用を希望する場合は、必ず備考欄に【会員割引希望】と記載してください。

★ アカデミック価格
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、
大学院の教員、学生に限ります。申込みフォームに所属大学・大学院を記入のうえ、
備考欄に「アカデミック価格希望」と記入してください。

受講について

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
    お申し込み前に、下記リンクから視聴環境をご確認ください。
     → https://zoom.us/test
  • 当日はリアルタイムで講師へのご質問も可能です。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • お手元のPC等にカメラ、マイク等がなくてもご視聴いただけます。この場合、音声での質問はできませんが、チャット機能、Q&A機能はご利用いただけます。
  • ただし、セミナー中の質問形式や講師との個別のやり取りは講師の判断によります。ご了承ください。
  • 「Zoom」についてはこちらをご参照ください。

■ お申し込み後の流れ

  • 開催前日までに、ウェビナー事前登録用のメールをお送りいたします。お手数ですがお名前とメールアドレスのご登録をお願いいたします。
  • 事前登録完了後、ウェビナー参加用URLをお送りいたします。
  • セミナー開催日時に、参加用URLよりログインいただき、ご視聴ください。
  • 講師に了解を得た場合には資料をPDFで配布いたしますが、参加者のみのご利用に限定いたします。他の方への転送、WEBへの掲載などは固く禁じます。
  • 資料を冊子で配布する場合は、事前にご登録のご住所に発送いたします。開催日時に間に合わない場合には、後日お送りするなどの方法で対応いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

ナノ構造化学   金属材料   複合材料・界面技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

ナノ構造化学   金属材料   複合材料・界面技術

関連記事

もっと見る