セルロース誘導体の種類と選び方・使い方と応用展開・将来展望【Live配信・WEBセミナー】

各種セルロースとその誘導体に関する
体系的知識を紹介!

化学構造、物理的性質、化学的性質、利用法など

セミナープログラム

【14:00-15:15】

第1講 セルロース・セルロース誘導体の構造的特徴とその制御

講師:京都大学 寺本 好邦 氏

【講演キーワード】
セルロース,セルロース誘導体,分子構造,高次構造,再生セルロース,置換度,置換基分布

【講演主旨】
 セルロースおよびその誘導体は,低炭素化や化石資源消費削減を目指すバイオベース化の流れにマッチしており,実際に大きなポテンシャルを有している。その一方で,合成系の汎用素材と比べると,熱可塑性や溶剤溶解性に乏しく,一見するととっつきにくい印象を持たれているかもしれない。この講演では,セルロースとその誘導体に関する体系的知識(化学構造,物理的性質,化学的性質,利用法など)をお話しする。広い意味での材料化学に,セルロースの化学的な捉え方がどのように意味を持つかを考える機会を提供できれば幸いである。

【プログラム】
1.セルロースとは?
2.セルロースの構造
 2-1 化学構造
 2-2 高次構造
 2-3 結晶構造と非晶構造
3.セルロース分子の配列
 3-1 配列を阻止するには?
 3-2 分子の末端と配列
 3-3 いつ配列するのか?
4.セルロースの反応
 4-1 再生セルロース
 4-2 セルロースの溶剤
 4-3 主な化学反応
 4-4 物性の影響因子
 4-5 置換基とその分布
5.セルロースとセルロース誘導体の利用
【質疑応答】


【15:30-16:45】

第2講 各種セルロース誘導体の基礎と応用展開

講師:信越化学工業(株)新延 信吾 氏

【講演主旨】
 様々なセルロース誘導体の中から、信越化学工業で製品化されているメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースについて、これらの基礎物性、機能、及び、産業用応用例として食品用、化粧用、セラミックス用、建材用、医薬用他を紹介する。また、水に不溶である低置換度ヒドロキシプロピルセルロースについては、セルロースナノファイバー化した際の特徴や応用例(案)についても紹介する。

【プログラム】
1.メチルセルロース(MC)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシエチルメチルセルロース(HEMC)の産業用途での機能と応用紹介
 1-1. セルロース誘導体の基礎物性~①溶解性、②保水性、③分子量、④非ニュートン性、⑤熱ゲル性、⑥界面活性、⑦有機溶剤溶解性、⑧フィルム特性
 1-2. セルロース誘導体の産業用途応用例紹介~①食品用、②化粧用、③セラミックス用、④懸濁重合用、⑤建材用、⑥医薬用、その他応用例
2.低置換度ヒドロキシプロピルセルロースの産業用途での機能と応用紹介
 2-1基礎物性~膨潤性、崩壊性、
 2-2応用例~医薬用
 2-3セルロースナノファイバー化による水分散ナノファイバー特性と応用例(案)
【質疑応答】

セミナー講師

第1部 京都大学 大学院農学研究科 森林科学専攻 准教授 寺本 好邦 氏(岐阜大学 応用生物科学部 非常勤講師)

第2部 信越化学工業(株) 合成技術研究所 研究部 開発室 新延 信吾 氏

セミナー受講料

【1名の場合】39,600円(税込、テキスト費用を含む)
2名以上は一人につき、11,000円が加算されます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

39,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   高分子・樹脂技術   繊維技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

39,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   高分子・樹脂技術   繊維技術

関連記事

もっと見る