初心者向けセミナーです SDS・ラベル作成の基礎から実践まで、SDS・ラベル完全マスター【初級・入門編】<Zoomによるオンラインセミナー>

SDSに係る業務の担当となったが、基礎をしっかり身に付けたい
購入原料を使用して製造しているが、購入品のSDSを理解したい…

SDSに直接係ってはいないが、問合せ・要求が増加し、基礎的なことは知りたい方にも!


●日時 2020年10月22日(木) 13:30-16:30
    2020年10月23日(金) 13:30-16:30

セミナー趣旨

・SDSに係る業務の担当となったが、取りあえず基礎化をしっかり身に付けたい
・SDSに直接係ってはいないが、最近問合せ、要求が増加し、基礎的なことは知りたい・・
・購入した原料を使用して製造しておるが、購入品のSDSをきちんと理解しい・・・
等の方は、取りあえず今回は初級・基礎編を受講する。

必要な予備知識

■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
・労働安全衛生法 
・毒劇物取締法 
・化管法
・JIS Z 7252、JIS Z 7253
・事業者向けGHS分類ガイダンス(平成25年度改訂版)
・化学品の分類及び表示に関する世界調和システム(GHS) 改訂第6版
・国連危険物輸送に関する勧告 改訂19版
・IATA航空危険物輸送規則書
・危険物船舶輸送及び貯蔵規則
・緊急時応急措置指針[改訂第4版]

習得できる知識

・日本におけるSDS作成に係る法的要求
・GHS各項目の意味するところと、分類と疑問の解決
・SDS各項目の意味するところと、疑問の解決
・混合物のSDS作成、ラベルのあるべき姿と作成方法

セミナープログラム

1.SDSとGHS概論(30分)
  1)SDSの目的と経緯
  2)GHSの目的と経緯
  3)国連危険物勧告とGHSの関係
  4)危険物輸送における国際的体系 
2.日本におけるSDS関連法令(30分)
  SDS要求三法の要求する化学物質と、法律による要求内容の違い
  1) 労働安全衛生法
  2) 毒劇法
  3) 化管法(PRTR法)
  4) その他努力義務のある法律
3.SDSの構成(30分)
  1)大項目16項目の内容と関係
  2)作成手順概要
4.GHS分類各論(60分)
  1)物理化学的危険性16項目
  2)人健康有害性10項目
  3)環境影響性3項目
5.有害性情報の調査方法(30分)
  1)NITE公表のGHS分類の活用
  2)NITE公表のGHS分類の注意事項
  3)用語の説明
6.混合物のGHS分類方法(30分)
7.化学物質のSDS・ラベル作成(30分)
  1)作成手順詳細
  2)各項目の記載内容
  3)ラベルへの展開

プログラムは変更の可能性がございます

■講演中のキーワード
  SDS、 ラベル、 混合物、 GHS分類、 正式輸送品名  UN番号

セミナー講師

株式会社成田セイフティデータサポート 代表取締役 伊藤功 先生

■経歴
米国モンサント社、オランダアクゾ社等の日本法人およびJVを含め10社ほどの化学会社を中心とした企業にて製造、品質管理、技術開発、技術サービス、工場管理、物流管理、MSDS作成、協力業者管理、化学物質管理、化審法・安衛法登録に従事。
 2002年8月より株式会社住化分析センターにて化審法・安衛法登録、危険性・安全
性評価、SDS作成、GHS分類、化学品規制コンサルタント業務に従事。
複数の化学物質の危険性、安全性に係る国及び団体のプロジェクトに参画。
2012年6月 株式会社住化分析センター 理事 化学品安全事業部長
2014年12月株式会社住化分析センターを退社
2015年1月 株式会社成田セイフティデータサポート設立
 中小の企業を主な対象として化学品規制コンサルタントとして、SDS作成・化学品規制、国連危険物輸送勧告、化審法既存・新規調査等において、より実際に則した提案を行い、インハウスセミナーを含めた講演、社内教育を展開しています。
■専門および得意な分野・研究
  化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)
     日本の化学品関連規制、安全性、危険性調査・コンサル 
     GHS分類、国連危険物輸送勧告の試験・分類
     SDS作成、調査。コンサル
     物流デザイン、コンサル
■本テーマ関連学協会での活動
     国連危険物輸送勧告セミナー(2016年10月6・7日 化工日主催) 
     プロセスセイフティー、ベトナム商工省関係者への講演(2015年11月19日JAICA主催)

セミナー受講料

1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
    お申込については4営業日前までのお申込みを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキストが郵送となった場合、資料の到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学技術   安全工学一般   環境規格

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学技術   安全工学一般   環境規格

関連記事

もっと見る