初心者向けセミナーです オンライン会議で儲けるために!英語で仕事の交渉(ネゴ)を行うためのコツ(tips集)とその実践のしかた(技術職・営業技術職・営業職・事務職のかたのために!)<Zoomセミナー>

英語での交渉力を飛躍的に強化するためのノウハウ満載、
1日集中セミナー!
実務に必要なところだけに集中して1日間で実力アップ!

英語での交渉能力が無いと、仕事の場面では英米人に見下されてしまいます。

<現在、新型コロナ感染防止キャンペーンを展開しております。このキャンペーン期間中は、1名様の受講費で2名様まで受講できるようにしております! ぜひこの機会をご活用下さい!>

  • 特に、英会話学校に通っているが仕事面で思うように英語での交渉(ネゴ)能力や説明・説得能力が向上しないかたは是非ご参加下さい。1日であなたの英語による交渉能力と説明・説得能力が飛躍的に向上します。英会話学校とは全く違うということをご体感下さい。
  • このセミナーはあなたの英語による交渉能力と説明・説得能力を強力にコミットします!
  • 文化・考え方・ビジネスの商習慣の異なる人々とどのようにビジネスを進めどのようにしたら交渉をコントロールできるかを解説!

セミナー趣旨

 講師が過去25ヶ国以上の国で、英語で仕事をしてきた経験をもとに実際に実務に役立つ仕事上の英語表現を、そのときどきのネイティブの反応や考えかたを含め解説致します。

 今回は、実際の仕事に即した交渉英語の表現を、交渉の始めから終了までをシチュエーション別に解説致します。

 仕事において特に重要な価格交渉などに焦点をあて、どのように交渉をすすめればよいか、またどのような英語表現を使用すればよいかについても解説致します。

 価格交渉というと営業の仕事で、エンジニアの仕事ではないと思っておられる方がおられると思いますが、モノづくりにおいての外注設計費や外注製造費など、エンジニアが価格交渉を英語でしなくてはならないということも多々あるのではないでしょうか?

 ところで、英会話教育に熱心な会社では、英会話学校に行かずともネイティブの講師が毎週出張教育に来てくれていると思います。

 これはいいことですが、残念ながら彼らは日本人に効率的かつ効果的に英語を教える能力をほとんど身につけていません。

 よって、ほとんどの社員のかたはネイティブと英語が通じたこと自体で満足してしまっていることが多いようです。

 さらに、メーカーの社員が必要とする技術を含む英語になりますと、ほとんどのネイティブの英語講師はお手上げという状況だと思います。

 このセミナーは、こういった状況を1日で打開し、メーカーの社員がネイティブと対等に英語でビジネス交渉をし自社に有利に誘導できるようになるためのセミナーです。

受講対象・レベル

  • 英語で交渉する際、英語で何から話せばよいかわからなくなってしまうかた
  • 自分の話している英語が相手に通じているかどうかわからなくて心配な方
  • 相手が英語で言っていることがすぐに分からなくなってしまうかた
  • 英語で論理的に順を追って説明・説得することが苦手なかた
  • 相手も儲かり、自分も儲かるビジネス交渉、いわゆるウイン・ウインのビジネス交渉をを英語で行えるようになりたいというかた

必要な予備知識

  • 高校英語の基礎知識があれば理解がさらに深まりますが、入門英語をどのように実務に役立て、その入門英語力のレベルアップのしかたまで具体例を多用して解説致しますので、高校卒以上であれば特に予備知識は必要ありません。

習得できる知識

  • 論理が飛躍せず、相手をうなずかせながらビジネス交渉を行うための英語のエッセンスを習得することができます。
  • 英語は各国で大きく異なります。相手に合わせた英語の話し方のポイントを習得できます。
  • ネイティブのような英語を話すためのテクニックが身につきます。
  • 英手が話している英語がわからなくならないようにするためのテクニックが身につきます。
  • 英語で説明する、英語で説得する、というやり方が身につきます。
  • ビジネス交渉を英語で成功させるための方法が身につきます。

セミナープログラム

  1. 交渉直前の準備!
    1. 交渉事は、交渉が始まる前から交渉に勝つための準備を整え、
      整ってから交渉に入るのがベストな交渉術である。
    2. 英語で挨拶、そのための常識とは?
    3. 核心に入る前の世間話、どんなのがいいのか?
    4. 交渉の前に!
  2. 価格交渉のしかた!
    1. 価格交渉のための英語表現とは?
    2. あせらずにジワジワ価格交渉を行うための英語表現とは?
    3. 相手が強気な場合はどうする?
    4. 相手の真意はどこにある?
  3. 交渉に行き詰ったらどのような英語表現を使用する?
    1. 行き詰まりを打開する英語表現とは?
    2. 相手の譲歩を引き出すための英語表現とは?
    3. 相手の態度を軟化させ、ビジネスを仕切り直すための英語表現とは?
    4. フェイントで流れを変えよう!
  4. 仕事で勝負にでるための英語表現とは?
    1. 相手が考えてきた落としどころを聞き出す英語とは?
    2. その状況から自分がどこまで強い交渉をしていいか相手の様子を判断しながら判断する。
      その判断のしかたは? そのための英語表現は?
    3. 相手の厳しい質問から逃げ反撃するための英語表現とは?
    4. 主導権を握るための英語表現とは?
  5. ビジネスの仕上げのための英語表現とは?
    1. 相手のとっての、または今回だけの耳寄りな話をさりげなくするため英語表現とは?
    2. 詳細を詰めるための英語表現は?
    3. 正しく理解されているかどうかを確認するための英語表現とは?
    4. 成約を確認するための英語表現とは?
  6. 質疑応答

セミナー講師

(社)日本騒音制御工学会認定技士 (社)日本音響学会技術開発賞受賞
有限会社アイトップ 技術コンサルタント 通訳・翻訳

工学博士 小林 英男 氏

【略歴】
 東京電機大学工学部機械工学科卒業後、東京農工大学大学院工学研究科にて特別研究員
 大学生時代にESSに所属し、カリフォルニア大学バークレイ校に語学研修、および毎日新聞社後援英語弁論大会で3位入賞。企業からの派遣で東京農工大学大学院工学研究科にて5年間特別研究員(産学協同研究、文部省認定)。東京電機大学第53代ESS部長。英語の勉強にも集中したのは卒業後に世界で活躍できるエンジニアになるため。
 大学卒業後、リオン㈱に入社し、騒音・振動の測定・分析・対策、および海外事業部でセールスエンジニアとして従事。   ㈱アマダに勤務し、工場で組立・製造・検査、海外事業部で技術サービスおよび技術コンサルタント、システム事業部で板金加工自動化ライン(FMS)の開発・設計、技術研究所でアマダ製品の低騒音・低振動化および快適音化などの研究開発に携わり大ヒット商品を世に送り出した。上記のように、製造、サービス、設計、開発、研究(製造~研究まで)の一連の実務経験を積んだ。
  その後、技術コンサルタントとして独立して25年が経過した。1部上場企業の研究、開発、設計部署を中心に、多くの企業に対し技術指導およびコンサルティングを実施。この間に先進国を中心に25ヶ国以上に出張し、エンジニアとして英語で仕事をするだけでなく、通訳・翻訳なども行う。
 セミナーの講師歴は25年間。日刊工業新聞社など主催の多くの技術セミナー・英語セミナー・工業数学セミナーの講師を行ってきている。この間に専門学校や大学で非常勤講師も行ってきた。
 特に、日刊工業新聞社主催のセミナー講師歴は長く10年以上。機械学習・深層学習・AIを加速化させる技術指導にも力を入れてきた。
 また、幾多の難局を乗り越えて技術指導を成功させてきた。本セミナーでは、その時々の実際の実務経験もまじえながら分かりやすく解説致します。
【所属学会】
・日本機械学会
・自動車技術会
・日本ロボット学会
・日本騒音制御学会、etc.

セミナー受講料

¥49,500/人(テキスト代、消費税含む)

新型コロナ感染防止キャンペーンとしまして、1社から同時に受講お申し込みをして頂きますと、お一人様の受講料でお二人様にご受講して頂くことができます。この場合は、受講お申込みフォームの備考欄に「二人同時受講」とご記入し、お二人目様の氏名、所属、連絡先電話番号、メールアドレスをご記入ください。セミナー受講料のご請求書は、代表お申込者(お一人目の受講者様)に郵送いたします。


<テキストについて>
テキストは、原則としてセミナー開催日の3営業日までに受講者様に届くように郵送致します。場合によっては、当社の独自の判断によりテキストをPDFファイル化しメールに添付してお送りすることもあります。

受講について

 Zoomを使用したWebinarになります。このZoomセミナー開催日の前日の午前中までに、Zoomセミナーへご参加頂くためのURLとセミナーIDをメールにてご連絡させて頂きます。セミナー当日は、5分前までにはご入場下さい。

 ご参加時にお名前がわかるようにして頂く様お願い申し上げます。これは、入場できずにいる方などを見つけるためのものですのでご協力くださいますようお願い申し上げます。

 社内からZoomセミナーに参加できない場合は、テレワークの一環としてご自宅などからご自分のパソコンなどでご受講頂くこともできます。

 受講開始時にはマイクはオフに設定下さい。ビデオもオフに設定して頂くことができます。この場合は受講者様の映像は、セミナー主催者およびセミナー講師には届きません。また、ビデオ設定をオンにしても背景画像をご選定頂ければ受講者様の背後映像はセミナー主催者およびセミナー講師には届きません。

 セミナー受講中にご質問がある場合は、チャット欄にご記入頂く様お願い申し上げます。ご質問へのご解答は原則としてセミナー受講時間中に完了するように致します。

 目安ですが、講習時間約60分に対し約10分間を休憩時間と致します。

 昼食時間は、11:45~12:45です。

 また、セミナーテキスト内に記載されていることへのご質問は、セミナー受講後(例えば1ヶ月後とか半年後)でも無料で本セミナーの講師がZoomソフトやメール・電話を使用してご解答致します。

【お申込の前のお願い】
ご使用のPC・通信回線にセキュリティなどの制限がある場合、Zoomを利用できない場合があります。事前に下記のサイトにて、Zoomの接続・利用についてご確認ください。
・テスト画面: 『Zoomをテストする』


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション   海外事業進出

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション   海外事業進出

関連記事

もっと見る