他社からの特許攻撃に対する「最適な防御策」と「交渉」の仕方

★もし他社から侵害や警告の訴状が来たら?そんな場面での、7つの防御策を授けます!
★方法論だけでなく、対応・判断の仕方や特許係争における交渉の考え方まで事例を交えて徹底解説。
★研究開発部門、知財部門、経営者クラスの方まで。あらゆる方にお勧めの講座です!


講師


中小企業知的財産戦略研究所 所長 生島 博 先生


受講料


1名41,040円(税込(消費税8%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合 、1名につき30,240円 
 *学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナー開催にあたって


■はじめに:
 近年、国内はもとよりグローバルな競争が激しくなっています。企業各社は市場にマッチした差別化製品を出し生き残りを図っています。そこで重要なキーになるのが特許等知的財産の活用ですが、他社より特許侵害の警告や訴状が来た場合、どう対応すればいいのでしょうか。対応の仕方が一つ間違うととんでもないことになってしまいます。
 このセミナーでは特許リスクに対する最適な防御策を実例を混じえて説明するとともに相手との最適な交渉の仕方を分り易く説明します。

■受講対象者:
 ・技術者、研究者の実務方からマネージャークラスの方
 ・知的財産の担当者からマネージャークラスの方
 ・他社からの特許攻撃の対応に経験のない方
 ・他社からの攻撃があり対応に困っておられる方
 ・今後のためにも他社特許攻撃対応のすべてを知りたい方
 ・すべての特許対応を知った上でビジネスマネージメントに役立たせたい方
 ・本テーマに関心のある方は特許担当や技術者の方から企画、マネージャー、経営者クラスの方までどなたでも受講可能です。

■必要な予備知識:
 特許について専門知識がなくても、他社からの特許対応を知って自社のビジネス展開に役立たせようと思っておられる方なら予備知識は全く入りません。

■本セミナーで習得できること(一例):
 ・特許担当、技術・研究者として知っておかねばならない特許攻撃に対する対応の仕方すべて
 ・マネージャーとして知っておかねばならない他社特許攻撃に対する判断の仕方
 ・実務者、マネージャーとしての他社特許攻撃に対する交渉の仕方


プログラム


1.知的財産係争の現状
 1)日本の特許訴訟の現状と世界的な訴訟動向
 2)最近の特許侵害事件事例

2.何故知財係争が起こるのか
 1)知的財産の必要性
 2)ビジネスへの活かし方

3.他社からの特許攻撃対応策 ・・・ 道を拓くための7つの策
 1)相手特許の現在のステイタス確認
  −特許存否はどうなっているか?など確認手法の解説。
 2)相手特許の権利範囲の見極め方
  −その特許の権利範囲に自社の製品・技術が果たして入っているのか?範囲見極めのポイント。
 3)相手特許出願日と自社事業開始日の確認
  −権利範囲内でも自社の実施の方が早いのではないのか?先使用権の確認と注意事項の解説。
 4)相手特許を潰せるか検討
  −上記では対応できない時のプラン。無効証拠の調査の仕方。
 5)相手を攻撃できる自社特許の確認
  −潰すだけが全てではない。打ち返す特許が自社にないか?クロスライセンスの検討。
 6)特許技術回避の検討
  −まだ手はある。特許を逃れる技術に変えることが出来るか?技術回避の仕方。
 7)ビジネス上の解決策の検討
  −知財上ではダメでもビジネスとしてなら解決できるかも?
   多方面の角度からのビジネス解決策、経営戦略。

4.特許係争の交渉のあり方、仕方
 1)社内体制のつくり方
 2)相手との交渉術

5.まとめ

<質疑応答・個別質問・名刺交換>

■ご講演中のキーワード:
 知的財産、特許リスク、特許警告、他社特許対応、先使用権、特許無効、特許回避策、特許調査、交渉術、特許クロスライセンス


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【大田区】大田区産業プラザ(PiO)

【京急】京急蒲田駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   企業法務

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【大田区】大田区産業プラザ(PiO)

【京急】京急蒲田駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント   企業法務

関連記事

もっと見る