【中止】ヘルスケアビジネスにおけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)対応~サービスの立ち上げから実際の開発・運用に至るまで~【Zoomによるオンラインセミナー】

ヘルスケア領域におけるデジタル技術の市場ニーズ、
法規制、ビジネス・フローなどを含めて、
DX対応の重要ポイントを詳説!


 ①薬機法などを踏まえたユーザー要件とシステム要件の洗い出し
 ②セキュリティ対策
 ③UI設計を踏まえた開発
 ④ユーザー体験(UX)の構築
 ⑤導入から利用継続までの運用サイクル構築 など!

セミナー趣旨

 ヘルスケア領域におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)によって、様々なデジタル技術を活用したサービス立ち上げの機会が増えてきていると考えています。デジタル技術を活用したサービスを立ち上げるにあたっては、様々なデジタル技術を中心に据えて考えるのではなく、市場ニーズからサービス概要を描き、そのサービスを実現するビジネス・フローを詳細化し、そのビジネス・フローとデジタル技術を「融合」させていくことが重要であると考えています。その「融合」の中でユーザー視点と技術視点、さらには法的な面からの担保が必要となります。
 そのようなことも踏まえてヘルスケア領域におけるDXでは、①薬機法などの法的な視点を踏まえたビジネス・フロー作成によるユーザー要件とシステム要件の洗い出し、②機微情報を扱うシステムであるということを踏まえたセキュリティ対策、③患者および医療従事者等が利用してもらえるようなUI設計を踏まえた開発が必要になると考えています。また実際にサービスが利用され、ヘルスケア・アプリを活用した事業が回るようにするためには、④利用者がシステムを利用してもらうまでのユーザー体験(UX)の構築、⑤利用ログを活用した現状把握と対策といった導入から利用継続までの運用サイクルの構築も必要となってきます。
 本講座では、ヘルスケア領域における変化とデジタル技術の変遷、そのような変化の中で生まれてきた様々なヘルスケア領域におけるデジタル・サービスなどを取り上げつつ、具体的にヘルスケア領域におけるシステムを開発する際に考慮すべきポイント、そして具体的な開発プロセスなどをご紹介します。

必要な予備知識

■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
・医療情報ガイドライン(3省3ガイドライン)
・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)

習得できる知識

・ヘルスケア領域における概要
・ヘルスケア領域におけるデジタル技術の動向
・ヘルスケア領域におけるデジタル・サービス開発の実際

セミナープログラム

1. ヘルスケア領域における概要

2. ヘルスケア領域におけるデジタル技術の動向

3. 関連法規制・ガイドライン
 3.1 医療情報ガイドライン(3省3ガイドライン)
 3.2 薬機法
 3.3 改正個人情報保護法

4. デジタル・トランスフォーメーション構築のポイント

5. ヘルスケア領域におけるシステム開発のポイント
 5.1 ビジネス・スキーム
 5.2 ビジネス・フロー設計
 5.3 ユーザー要件とシステム化要件
 5.4 ソフトウェア設計
 5.5 UI設計
 5.6 セキュリティ設計
 5.7 開発・試験
 5.8 システムリリース
 5.9 利用者への告知・拡大
 5.10 利用者フォロー

6. まとめ

<質疑応答>

■講演中のキーワード

・デジタル・トランスフォーメーション(DX)
・デジタルヘルスケア
・モバイルヘルス
・PHR(Personal Health Record)
・医療情報ガイドライン(3省3ガイドライン)

セミナー講師

株式会社メディエイド 代表取締役社長CEO 矢島弘士 先生

■経歴
1996年 東京工業大学電気電子工学科卒業
1998年 東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻修士課程修了
日本電信電話(株)アクセスサービスシステム研究所、(株)野村総合研究所、スプリームシステム(株)を経て、2009年に株式会社メディエイドに入社。
株式会社メディエイドに入社以来、がん患者SNS「ライフパレット」の企画・運用を行う一方で、様々なヘルスケア領域におけるシステム案件の企画フェーズからシステム構築・運用にいたるプロジェクト・マネージャーや、コンサルティング活動などを行ってきた。2017年には、これまで蓄積したノウハウを活用し、自社のPHRコミュニケーション・プラットフォーム「パレット」の企画から立ち上げ、その拡大を行ってきた。2016年より取締役COO、2019年より代表取締役社長CEOに就任。
また2020年4月には、ヘルスケア領域において、これまで株式会社メディエイドで構築をしてきた自社プラットフォームに依存をする形ではなく、より幅広い企業などにデジタル・トランスフォーメーション(DX)の企画・構築の支援をするために株式会社Uh-m(ウーム)も立ち上げ、DX支援コンサルティング活動を幅広く行う。

■専門および得意な分野・研究
ヘルスケア領域におけるデジタルを活用した様々なヘルスケア・サービスの企画やシステム開発

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※Zoomを使用したオンラインセミナー受講の方は、下記内容をご確認の上、お申込み下さい。
 お手許のPCやタブレット等でも受講できるオンライン対応セミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    下記ご利用ツール別の、動作確認の上お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   情報マネジメント一般   情報技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   情報マネジメント一般   情報技術

関連記事

もっと見る