光学レンズ設計を目的とする初心者へ!
幾何光学から波動光学までの重要な項目を
わかりやすく解説!


※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
 見逃し配信あり!講義を録画した動画を開催後1週間に限りご覧いただけます!復習にご活用ください!

セミナー趣旨

 携帯電話にはカメラ機能が付き、光通信、光ディスク、LED照明など、光技術は世の中になくてはならないものとなっています。その周辺技術も裾野が広がり、これまで関係のなかった技術分野でも、光の知識を必要とする場面が増えています。光学は、日本が世界に誇れる伝統的な技術ですが、昨今、大学で教えるところはほとんどなく、その技術を習得したい場合には独学を余儀なくされています。
 本講習会では、光学レンズ設計を目的とする初心者を対象として、幾何光学から波動光学までの重要な項目をわかりやすく解説します。結像光学系、照明光学系、レーザー光学系に関して基本的な技術を身に付けることができます
 本講習会を受講すると、(一社)国際光技術者検定協会主催の光検定のブロンズレベルからシルバーレベル程度の知識を身に付けることができ、光の専門家として活躍することができます。是非、ご参加ください。

受講対象・レベル

光関連の技術者(初心者)、光関連の営業関係者

セミナープログラム

1. 光の伝搬
 1.1 フェルマの原理
 1.2 反射と屈折
  反射の法則、屈折の法則、全反射
 1.3 プリズム
  頂角、振れ角、分散プリズム、直角プリズム
 1.4 波面
  平面波、球面波
2. 光学系と結像
 2.1 レンズ
  凸レンズ、凹レンズ、合成結像系
 2.2 ミラー
  平面鏡、球面鏡、放物面鏡
 2.3 結像
  実像、虚像、レンズの公式、像倍率
 2.4 光学系のパラメータ
  主要点(焦点・主点・節点)、焦点距離、像倍率、絞りと瞳、レンズの明るさ(Fナンバー・開口数)、視角、画角、被写界深度
 2.5 近軸結像
  近軸光線追跡、光線行列
3. 光学器械
 3.1 眼
 3.2虚像を作る光学系
  屈折望遠鏡、反射望遠鏡、反射屈折望遠鏡、顕微鏡
 3.3 実像を作る光学系
  カメラ、プロジェクタ
4. 収差
 4.1 色収差と分散
  平均分散とアッベ数、軸上色収差、倍率色収差
 4.2 色消しレンズ
  アクロマート、アポクロマート
 4.3 単色収差
  光線収差、波面収差、球面収差、非点収差、像面湾曲、歪曲、コマ
5. 干渉
 5.1 ホイヘンスの原理
 5.2 薄膜の干渉
  反射防止膜
 5.3 干渉計
6. 回折
 6.1 回折とは
 6.2 フラウンホーファー回折
  実空間と周波数空間、凸レンズと回折、開口の回折
 6.3 回折光学素子
  回折格子、回折レンズ
7. 波動光学的な結像
 7.1 波面の伝搬
  瞳関数、点像分布関数
 7.2 光学伝達関数
  OTF、MTF
8. 偏光
 8.1 偏光とは
  直線偏光、円偏光、楕円偏光
 8.2 物質の透過率と反射率
 8.3 偏光素子
  偏光子、移相子(波長板)、旋光子
 8.4 複屈折
9. レーザー光学系
 9.1 レーザー光の伝搬
  ガウシアンビーム、ビームウエスト、光線行列
【質疑応答】


■スケジュール
10:00~11:20 講義
11:20~11:30 休憩
11:30~12:50 講義
12:50~13:40 昼食休憩
13:40~15:00 講義
15:00~15:10 休憩
15:10~16:30 講義
※進行によって、多少前後する可能性がございます。
※質問は随時チャット形式で受け付けます。

■キーワード
光学系,設計,レンズ,入門,偏光,回折,収差,補正,干渉,反射,屈折,研修,講座,セミナー

セミナー講師

(株)オプト・イーカレッジ 代表取締役 工学博士 河合 滋 氏

《略歴》
 1981年 3月 埼玉大学 理学部 物理学科 卒業
 1983年 3月 筑波大学大学院 理工学研究科 修了(理学修士)
 1983年 4月 日本電気株式会社 光エレクトロニクス研究所 入社
 1992年 3月 筑波大学大学院 博士(工学)
 1997年 4月 職業能力開発総合大学校 電子工学科 助教授
 2007年 4月 職業能力開発総合大学校 通信システム工学科 教授
 2012年 4月 株式会社オプト・イーカレッジ 代表取締役
《活動等》
 一般社団法人 国際光技術者検定協会 理事(検定委員)
 特定非営利活動法人 日本フォトニクス協議会 理事
 電気通信大学/埼玉県立大学/尚美学園大学 非常勤講師
 応用物理学会 微小光学研究会 実行委員
 Microoptics Conference, Program Committee

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

受講について

・本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードするか、Zoomをダウンロードせず、Webブラウザから参加するかの2種類がございます。

・このホームページからお申し込みされた場合、すぐに自動返信メールが届きます。弊社のシステム上、メールの文面が通常セミナーでの受付内容になっておりますが、LIVE配信のセミナーで参加登録ができておりますので、ご安心ください。

・お申込み後、接続テスト用のURL(https://zoom.us/test)から「ミーティングテストに参加」を押していただき、前日までに必ず動作確認をお願いします。セミナー資料はPDFデータで前日までには、Eメールなどでお送りいたします。

・開催日直前に別途視聴用のURLを記載した招待メールをお送りいたします。セミナー開催日時の10分前に、視聴用のURLよりログインしていただき、ご受講ください。

・ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。

講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

受講にはWindowsPCを推奨しております。
タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。

特典
1週間の見逃し配信あり


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

光学技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

光学技術

関連記事

もっと見る